目黒ゴスペル祭

日時:2022年6月26日(日)|会場:目黒区民センターホール|主催:HAPPY MUS!C実行委員会


「目黒ゴスペル祭」は、「ゴスペル音楽」を愛する方であれば、どなたでも参加できる広く開かれた市民参加型のイベントです。
2020年、2021年と思うようにイベントを行うことができませんでしたが、本年2022年、感染症対策を整えながらの開催となります。
2022年度の開催は終了いたしました。多くの方々のご来場、まことにありがとうございました。
次回開催をお楽しみに♪



イベント概要
タイトル 目黒ゴスペル祭2022
Come Back to Life
主催 HAPPY MUS!C実行委員会
開催日時 2022年6月26日(日)開場14:15 / 開演14:30~19:00
※チケット半券をお持ちであれば、入退場自由です。
開催場所 目黒区民センターホール(〒153-0063 東京都目黒区目黒2-4-36)
入場料 一般 950円 / 小学生 500円(未就学児無料)
※当日券をご用意しております(当日13:00より販売予定)
MAP
お問合せ お問合せはメールにて受け付けております。
※電話でのお問合せは受け付けておりません。

スケジュール
14:30~15:45

Sparks / サニーサイドゴスペルクラブ新宿 / The Golden Miracle Choir / Milk & Honey / Blessing TOKYO

15:45~16:00

休憩

16:00~17:00

roots リトルグリー / Sugimoto Gospel Choir / SELAH GOSPEL SINGERS / roots GOSPEL Linkage

17:00~17:15

Suga-Pimps

17:15~17:30

休憩

17:30~19:00

Sheep Ribbons / Milky way Choir / TiA's Choir / スギモト・ミュージカル・ファクトリー / CONBRIO / Radish Choir

出演者
sparks
Sparks

Gospel X Creativeをモットーに、自分たちのカラーで楽しみながらゴスペル空間を創る5人組のGospel Singersです。
https://sparks-net.com/

サニーサイドゴスペルクラブ新宿
サニーサイドゴスペルクラブ新宿

「楽しい時間のために使ったお金が別の場所で大きな力になる」をコンセプトに、会費の一部をカンボジアの農村地域に住む子供たちに寄付しながら、みんなで楽しくゴスペルを歌っています。UnityとPeaceを大切にしています。
https://www.sunnyside-gc.com/shinjuku/

The Golden Miracle Choir
The Golden Miracle Choir

今年結成10周年を迎えるクワイヤ『The Golden Miracle Choir』通称キンミラです♪記念にと思い応募しました!コロナ対策万全で、皆さん、一緒に思いっきり楽しんで参りましょう!

Milk&Honey
Milk&Honey

2009年結成。2013年度ゴスペル甲子園クワイア部門で優勝。ゴスペル曲にとどまらず、オリジナルやマッシュアップなど、幅広く歌っています!
クワイア名の由来は「歌は豊かな生活の糧」。いつも心に歌を。
https://ameblo.jp/matudo-milk-and-honey/
https://www.facebook.com/MilkHoney-1066999843350466

Blessing TOKYO
Blessing TOKYO

新年に放映された「芸能人格付けチェック」にも出演した注目の若手ディレクター、中山栄嗣のソウルフルなディレクションに合わせて、今日もパワフルに歌います‼︎

rootsリトルグリー
rootsリトルグリー

目黒区西小山「ミュージック&ダンススタジオroots」の歌って踊るキッズのショークワイアクラス。 楽しくレッスンしています!ゴスペルの曲も練習しました!
幼児~小学生が通っている中から今回は小学生3つのクラスが出演します。
メンバー募集中♪
https://www.roots-studio.com/lesson/category/kids-glee/

Sugimoto Gospel Choir 2022
Sugimoto Gospel Choir 2022

ヤマハ杉本クラスと姉妹クワイアから成るマスクワイアです。ゴスペルが好き・ポップスが好き・ダンスが好き・ミュージカルが好き、趣味も年齢も様々なメンバーが心を一つにして観客の皆さまも楽しめる〜ミュージカルのようなステージ創りを目指しています。
https://www.instagram.com/tomotakasugimoto/

SELAH GOSPEL SINGERS
SELAH GOSPEL SINGERS

2020年3月の結成から早くも2年!
カッコイイ“ブラックミュージック”を歌うことを目指し、SELAH(セラ)は歌い続けています♪
ディレクターに遠谷政史さんをお迎えし、ソウルフルなゴスペルを追求中♪
https://www.facebook.com/SelahGospel

roots GOSPEL Linkage
roots GOSPEL Linkage

目黒区西小山の「ミュージック&ダンススタジオroots」を通してゴスペルに繋がった人、またはゴスペルを通してrootsに繋がった人たちによるクワイアです♪
現在はオンラインとスタジオでのハイブリッドレッスンを行っています。メンバー募集中♪
https://www.roots-studio.com/

Suga-Pimps
Suga-Pimps 【ゲスト】

青森県出身Funky-T、福島県出身JUN-BAYのSoulデュオ
ジェームス・ブラウンファミリー、ドン勝本氏の事務所のオーデションで出逢い、1999年、Suga Pimpsを結成。Sam & DaveなどSoulのカバーを中心に10年以上の活動を経て、2010年“愛をもっと”、2015年“So-You-Style”を発売。
自身の活動以外に、AI,SOUL'd OUTのアルバムに参加、中島美嘉のコーラスとしてミュージックフェア出演、バブルガムブラザーズ、Bro.KORN、ORITOのコーラスとしてツアー参加。
2022年、7年振りとなるシングル"トゥゲザーだぜ!/Ordinary"を発売!
https://suga-pimps.com/

Sheep Ribbons
Sheep Ribbons

迷える子羊「Sheep Ribbons」は全員が主役の自主運営クワイア、モットーは“自由に楽しく”です。カッコいいゴスペルから楽しいハッピーハッピーな曲までシープ流でお届けいたします。どうぞお楽しみに♪ めぇ~
https://m.facebook.com/sheepribbons/

Milky way Choir
Milky way Choir

2018年10月から銀座のスタジオで毎週日曜日にレッスンしています。
私たちのモットーは、「素敵な仲間と笑顔で楽しく歌う」こと。
メンバーそれぞれの個性を大切にしながら、ゴスペルを中心に様々なジャンルの曲を歌っています。
https://www.milkywaychoir.com

TiA's Choir
TiA's Choir

アメリカ最大ゴスペルフェスト日本人初優勝のゴスペルシンガーTiA率いるTiA's Choir。日本全国700名を超えるメンバーと共に「Rejoice」「Love ü」愛の賛美を世界へ歌い届けます。
https://youtu.be/R-wKKa2TKlU

スギモト・ミュージカル・ファクトリー
スギモト・ミュージカル・ファクトリー

SMFは2015年10月に立ち上がった MUSICAL CHOIR です。現在、東京・渋谷3クラス(土曜10:15,日曜10:15,月曜11:15)、横浜1クラス(19:00)を開講しています。
https://smfmusic.jimdo.com/

CONBRIO
CONBRIO

遠谷政史がディレクターを務めるゴスペルシンガーズグループ。コンテンポラリーゴスペルを中心に、発声や歌唱法など細かく追求しながら、ゴスペルにより深く触れ、理解を深め味わうことで、より深い歌を歌えるように「シンガーズマインド」を重視しています。
https://conbrio.me/

Radish Choir
Radish Choir

2000年発足の港区を中心に活動するチームです。発声、音程、発音を基礎に則り追求しつつも豊かな表現力とパフォーマンスで、宗教にこだわらず楽しんで頂けるStageを目指しています。「ゴスペル甲子園2017」にて優勝させていただきました。
http://www.radish.ne.jp/index.html


主催:HAPPY MUS!C実行委員会